北陸地方で、苦しい生き方をしていた頃、とても印象深い夢をみた。
私は立体駐車場にいて、自分の車を探している。その立体駐車場は、はじめは地下にある駐車場だと思っていたが、車を探して歩くうちに、一階に出てくる。そこからとてもきれいな青空が見えているのだが、なぜか駐車場にはアクリルガラスがはまっていて、外に出ることができない。
私はなんとか早く青空のところに行きたくて、必死で車を探すが見つからない。足が棒のようになって、「もう歩けない」と思っている。
BGMがずっとなっていて、今井美樹のBLUE BIRDが聞こえている。
今だけ少しでも泣けるのなら
この胸をいやせる事ができるのに
あふれだしそうな涙をかくして
それでも夜明けを探してる
心から笑えたあの頃には
自分の幸せに気がつかなかった
不安に感じたそんな出来事も
遠い想い出と今なら思える
歩きだそう そして夢見よう
いつの日にも明日は来るから
青い鳥はきっとそばにいる
風はこんなにも微笑みを歌う
空はこんなにも光を届ける
愛が愛を求め続けてる
人は誰も強くなれるはず
すべては自由へと羽ばたく
歩きだそう そして夢見よう
いつの日にも明日は来るから
青い鳥はきっとそばにいる
作詞 岩里 祐穂
作曲 布袋 寅泰
唄 今井 美樹
目がさめて、私は思った。「どうして車がないと外に出られないと思ったのだろう」と。
青空がいいなら、はだしでも歩いてでもいけばいいのだ!
その夢をみてから、私は「自分が幸せになるためにはこれがないといけない」と思い込んでいるものは何か・・・と考えるようになった。
私は26歳の頃、双子を妊娠したことがある。一度流産しかけたりして、決して順調に育ってはいなかった。それよりも、双子なんて自分に育てられるのかということが一番の問題だった。
前夫は遊び人だったし、自分はまだ子供だしで。
里帰り出産を希望していた私は、大阪の大きな産婦人科病棟に月一回の健診に通っていた。妊娠5ヶ月目に入ろうという頃、私の体重が異常に増えてきたので、そこで調べてもらうと、「羊水過多」という状態になっているというのであった。
みるみるうちに羊水はたまり、私の腹囲は一メートルに達し、おなかは青黒く光り、呼吸もできないくらいになっていった。
胎児心エコーで見てもらうと、一人の子の心臓が奇形で、そのためうまく羊水が循環できず、どんどん中にたまっているということであった。心臓奇形の子は苦しいからか、おなかの中でもがき苦しんでいた。反対に、正常な子のほうは、羊水に押しつぶされていながらも心臓の悪い子に酸素を供給しているとのことであった。
私は突然、産むかあきらめるかの選択を迫られることになった。
「産むとなれば、全力を尽くして胎児を少しでも成長させてから、帝王切開で産まないといけない。羊水がたまらないようにする薬の副作用で極度の貧血になった時は、輸血をしないといけない。輸血をして肝炎にかかる確立はないとはいえない。エイズにかかる確立も完全にないとはいえない。心臓の悪い一子ちゃんは助からないが、二子ちゃんは助かる。しかし、脳性まひになる確率は80%くらいの確率であるだろう。」と言われた。
一人では何も決められなかった私は、家族にあれこれ相談した。
祖母は反対だった。すでに三歳の子供がいたので、その子のために母親は健康であるべきだといった。
私は祖母の意見は正しいと思ったが、すぐに堕胎する気にはなれず、頑張る方向でいくことに決めた。一ヶ月の間、私はエコーで、もがき苦しむ一子ちゃんと、ぺったんこになっている二子チャンを毎日見ているうちに、二子ちゃんを助けるために、一子ちゃんにこれ以上苦しませるのはかわいそうだと思うようになっていた。
その頃、祖母が地下鉄の階段で足をすべらせて、あっという間に死んでしまった。
祖母が「自分の代わりに孫を生き延びさせてください」と、毎日仏壇に拝んでいたのを私は知っていた。
私は祖母の遺言になってしまった「母親として健康であるべき」という遺志を守っていくことに決めた。
一生懸命してくださった先生方には大変申し訳なかったけれど、私は治療を断念し、双子たちは流産した。
亡くなった子供たちの死に顔は、一子ちゃんは苦しみから解放されたような、ほっとしたような顔、二子ちゃんは、なんとお地蔵様のような端整な顔立ちで、どこにも苦しそうな表情はなかった。
私は子供たちの死に顔を見て、「この子達の方が私よりはるかにレベルが高い」と感じ、自分の未熟さが恥ずかしかった。
自分が俗物的で、即物的な生き方をしていることに対する「軌道修正に来てくれた天使」なのではないかと思った。
私は入院中も「早く、楽になってスキーに行きたい」などと言っていたから。
26歳は私にとって忘れられない出来事があった年であった。
北陸地方から、大阪に戻ってきて、カウンセリングに通っていた頃、私は不思議な経験をした。もともと、北陸で、疲れきって燃え尽きてもいたのだが、私は自分の体の中に感じていた小さな光りが完全に消えてしまったような感覚を味わった。
その頃に見た夢は、奇妙なものが多かった。
棺おけの中に人が入っているので覗いてみると、自分の死体が入っている夢をまず、見た。
次に、赤ん坊の自分をおんぶして、あちこち歩き回っている大人の自分の夢。
その次に、前にも書いたが、眩しい存在たちに治療を受けている夢。
そうこうしているうちに、私は真っ暗だった自分の中に小さな光りを感じ始め、それが日増しにどんどん大きくなって、ついには体からはみ出るくらいになっていくのを感じたのだった。
そのあと私は考え方も変わり、以前とはまったく違う生き方をするようになっていった。世間の常識にとらわれない、柔軟な生き方ができるようになっていった。
「光りの手」(下)(バーバラ・ブレナン著)の中に、「生きながらの転生」のことが書かれてあり、私が経験したのはこれではないかと思った次第である。
こういうのを、TVゲーム風に言ってみると、「経験値は残したままで、リセットしてやり直す」ということになるだろうか。
「まだ、30歳そこそこでこんな経験をしたのだから、何か世の中のためにならなくてはいけないなあ」と、思いつつ、私は猫三昧の生活をしている。
猫にかかわりのある人を癒しているから、少しは役に立っていると思うのだが・・・
平成11年2月のある日、私たちはマンションから、小さな一戸建てに引越しをした。
ペット不可のマンションで、こっそり15匹も猫を飼っていたから、この引越しは夢にまで見た引越しであった。
引越し当日、朝、目覚めてみると、なんだか雲行きがあやしい。「2月やのに、なんで?」と思う私。大阪は、2月ごろは晴天の日が多いので、安心していたのに。
いよいよ、引越し屋さんも到着して、引越し荷物を運び出そうとしたころ、なんと、空からアラレがたくさん降ってきた。「どしゃ降り」である。(アラレにどしゃ降りとは変だが)
引越し屋さんもずぶぬれになりながら、凍えながら、荷物を運び出した。(途中からミゾレに変わっていた)
私は今繰り広げられている、「アラレのどしゃ降りの引越し」という、悪夢をなんとかせねばと思っていた。
当時は、プレアデス+の本などにハマっていたから、「意図する」という方法を思い出して、わらにもすがる思いで、心の中で、「私は晴天の中、引越しをすることを意図します」と叫んでいた。
引越し先は、すぐ近くだったので、5分くらいで到着した。
すると、不思議なことに、急に雲が引いて、太陽が姿を現した。「あれれ、」と思う間もなく、お天気は一気に晴天になった。
荷物を運び終わったとき、私は一人、二階のベランダから、空を見上げた。「奇跡みたいに晴れたな・・・」と思っていると、電線についていたしずくが、一列に並んで、キラキラとダイヤモンドのように輝いた。まるで、私に、「それでいいのだ」と言っているみたいであった。
こういう奇跡みたいなことを経験しても、人間という生き物は、そんなことをすぐに忘れて、迷い道にクネクネと迷い込んでしまう。
あれから、3年もたったけれど、私はあいかわらず、まわりの出来事に振り回されて、自分を見失うことが多い。
けれども、私の場合、何かの導きがあるときは、キラッと何かが輝いて、あのときのことを思い出させてくれたりする。車に反射した光だったり、色々な光である。また、良い本をタイムリーに紹介してもらったりして、気付くのである。
祖母が亡くなったとき、私は祖母の魂を感じたことがある。妹も感じると言っていた。
事故という、あまりに突然な死だったので、さすがの祖母も慌てたにちがいない。健康だったので、「まだまだ長生きできる」と、前日にみんなと話をしていたのだから。
羊水過多という病気で入院していた私のことも気にかかっていたであろう。かなり長い間、祖母は家から離れずにいたように思う。私たちが放さなかったのかもしれないが。
実家は、玄関を上がるとすぐに短い廊下があって、廊下をはさんで居間があったのだが、葬儀が終わった夜、居間にいると、どうしても、廊下のあたりに、気配を感じるのであった。
廊下のところから、居間を見ているような祖母の気配であった。
気配と言っても、生々しい感じではなくて、「祖母のエッセンスの入った、直径50センチくらいのそよ風のかたまり」という感じであった。
生きていた祖母の、生々しい部分、体臭や、生き方のクセなどをすべて取り除いて、ただ、本当にやさしい祖母の部分・・・それが、気の抜けた風船のように、家の中をふわふわ漂っていた。
葬儀が終わって、再び入院した私は気持ちもふさいでいたが、祖母は夢の中にも現れて、私を笑わせてくれた。ずっとベットの隣に座ってくれてもいたけれど・・・子供のころの、私と祖母にしかわからない思い出を、夢の中で再現して、笑わせてくれた。私もとっくに忘れていた思い出だったのに。自分の笑い声で、目が覚めたのだった。
妹の夢にも出てきてくれたらしい。不思議なことに、私の時も、妹の時も、夢の中で、ふと鏡に目をやった時に、祖母が映っていて、アレッと思って振り返ると、そこに祖母がいるのだった。
後に、元夫の祖母が亡くなった後にも、不思議な夢を見た。ある部屋に私が座っていると、亡くなった元夫の祖母が現れて、懐かしさのあまり、抱き合って喜んだ。(こういうとき、不思議と実際に胸が温かくなる)そして、別れ際、天井の方へ上っていきながら、スーッと消えていき、最後に、「死んだ人の話をしてくれたら、その人の魂は、必ず、そこへ来てるんやよ〜」と言い残していった。
そんなことがあったから、幼稚な私も魂は不滅だと感じ、そこから色々な本を読んだりして、精神世界に足を踏み入れていったのだと思う。
魂は不滅だから、その人が死んだからといって、その人が見ていないと思うのは大間違いで、きっと空の上から見ているんだろうなと思うと、悪いこともできない。けれど、天に上った魂は、とてもやさしいから、少しくらいの間違いは大目に見て、ずっと見守ってくれているのだと思う。
だから、生き残った私たちは、残りの人生を精一杯、正直に、人にやさしく生きていった方がよいのだと思う。
今から7年程前、夕方の大阪の町を、私は息子を後ろに乗せて、自転車をこいでいた。すると、ふいに後ろの息子が、「なあなあ、ママ。宇宙にもしも時間がなかったとしたら、どうなると思う?」と聞くので、「どうなるの?」と聞き返した。
「宇宙に時間がなかったら、魂が生まれ変わる時に時間が関係ないってことやから、次に生まれるのは、過去やったり未来やったりするはずやろう?」と息子。
「そら、そうやな」と私。
「ということは、ひょっとすると自分が一回死んで生まれ変わったのが今やったら、今の時代に自分が二人いてることになるやろ。」と息子。
「難しいこと言うなあ。」と私。
「それをずーっと考えていったら、全部の人は一人の人と同じことになるねん。」と息子。
「ほほーっ、それをあんたが一人で考えたの?」と私。(すごいこと考えてる息子やな)と内心ビックリの私。(笑)
「ということは、あの人嫌いとか、この人好きって言ったりするけど、本当は全部自分のことやねん。」と息子。
「ははぁー、恐れ入りました。」「でも、そんなすごいことわかってるあんたが、何で、嫌いな先生とかおるのん?」と私。
「この話はなかったことにしよう・・・」と息子。
まだ、七歳くらいだった息子がこんな話を始めたので、私はてっきり、キリストの再来かと思ったことだった。(親の欲目もはなはだしくてスミマセン)
その息子は、今、中三だけど学校に行っていなくて。でも、そんなことがわかっている息子だから、私は信じているのである。何とかなると。
世の中を渡っていくっていうことは大変だから、つい、勉強していい大学を出ておけば、当り障りがないと思うけれども、先日も、孫がおばあちゃんを殺してしまう事件があったと聞くと、私は無理強いをしなくてよかったなと思ったのであった。
息子はといえば、そんなこと言ってたことを忘れてしまったかのごとく、今は好き嫌いをはげしく言ったりしている。あのときのアレはいったい何だったのだろう・・・
今から7〜8年前になるだろうか。カウンセリングに週一回通っていた頃に見た夢である。この頃は、私の人生にとって、劇的な変化があったので、不思議な夢をひんぱんに見た。
私は何人かの人たちと海辺を歩いている。元夫もいるが、離れて歩いている。左手には林があり、右手に海があった。砂浜に人々が足で踏み固めた遊歩道があり、その道を私は一心不乱に歩いている。景色も眺めずに歩いている。
おじいさんとおばあさんが手をつないでゆったり歩いている。
私は「邪魔だな」と思い、追い抜かそうとする。
そのとき、その老人たちを後ろからよく観察した。
とても幸せそうに、ゆったりと散歩を楽しんでいる。おじいさんは背が高くて痩せている。おばあさんは少し小太り。二人とも白髪である。高価な洋服は着ていなくて、涼しげな夏のいでたちである。
「うらやましいな、私は一人ぼっちなのに」と思いながら、「えいっ」と追い越していく。そこで目が覚めた。
そんな夢のことなどとっくに忘れていた三年後に、私は猫だんなと知り合って、結婚した。そしてわかったのだ。あの夢に出てきた老夫婦は自分たちであることを。
猫だんなは背が高くて痩せている。私は少し小太りタイプ。(昔はスマートだったのよ)将来は、瀬戸内海の粟島で暮らしたいと思っている。
粟島の、港とは反対側の砂浜は、夢に出てきた海辺に良く似ている。
あの夢のおかげで、私たちは夫婦喧嘩もよくするが、「どんなことがあっても、将来は、ゆったりと海辺を手をつないで散歩できるのだ」と確信しているのである。
わけのわからない確信だと自分でも思うが、それでいいのだと思う。それが私らしくていいと。
私は今よりも少し若い時、相手の言ったことを悪く受け止めることが多かった。それは、自分の心の鏡が曲がっていたからだと、気が付いた。
相手のことを悪い悪いと言っている自分の心の鏡がマジックミラーになっていて、物事をまっすぐに受け止めずに、曲げて映しているのである。
幸せな人生を歩むためには、自分の鏡をまっすぐにする必要がある。相手を変えようと思っているうちは、いつまでも苦しむ羽目になる。
それには、どうすればいいか。
相手が何か言ってきた時に、ありのままを聞くにとどめて、何も考えないこと。そのときは、ロボットになったつもりで考えない。
そして、あとから考えてみる。本当に腹の立つことを相手は言ったのかどうか。
たとえば、何か用事を頼まれたとする。なぜだか相手はイライラした口調で、こちらに頼みごとをしてくる。そんな時、「それが人にものを頼む態度か?」と、ついつい思ってしまう。
でも、ここでムカついたら、負けである。一歩引き下がって、相手の状況を考えてみること。急いでいたかもしれないし、その人も誰かに嫌味を言われたと思い込んで、機嫌が悪かったのかもしれない。
自分に関係のないことで、相手の顔色をうかがっただけで、自分の気分も悪くなっていたら、損である。
もしも、本当に相手が故意に私の気分を害そうとしていることが明らかな時は、その人に今後近寄らないようにすればよいだけである。
鏡が曲がっていると、まっすぐ反射せずに、光は曲がりくねって、自分のところに戻ってくることもあろう。これがレーザー光線だったら、怪我をしてしまう。
鏡がまっすぐだと、良しにつけ悪しきにつけ、光はまっすぐ届き、そのまま相手にはねかえるであろう。
自分から発する光も、まっすぐな鏡にあたって還ってくれればうれしいが、曲がりくねってちっとも還ってこないのは寂しいし、光が還ることを思えば悪い光は出さないでおこうと思うのが人情である。
そういうふうに考えると、お付き合いする相手もおのずと選んだりするから、生きるのが楽になってきた、というのが私の経験である。
「暗闇とは」にも書いたが、呪うということは、生霊を飛ばすことなのかと、私は思う。
あの時、さんざん生霊を飛ばした私は、急速に老けていったように思う。子供ができても落ち着かなくて、バンド活動などしていた私だったが、他人を呪うという気持ちを持ってしまってから、バンドもやめ、好きだったスキーにも行かなくなった。
生霊を飛ばす=ネガティブなエネルギーを放つということになるかもしれない。ネガティブだから、天に切り離されていて、自分の中のガソリンをひたすら消耗していく。ガソリンスタンドは見つからない。
思えばつらい日々であった。
その後、離婚もしてすっかり落ち着き、平和に過ごしていたある日、私は夢を見た。元夫の恋人で、元夫と再婚したばかりの女性が、じっと立ってこちらを見ている。どうも、疲れているようで、やつれてもいる。前よりも少し髪を短くしている。
その後、また夢を見た。
その女性が自殺未遂をして、顔から血を流している。
目が覚めて、「こわいな〜、でも、こんなことわざわざ電話したら、怒られそうだし。」と思いつつ暮らしているところに、偶然、子供のことで元夫から電話が入った。
それで、夢の話を言う決心をして、「彼女、最近、髪を切った?」と聞くと、「こわいこと言うなよ。つい最近、短くしたけど。」と元夫。
「肩ぐらいに?」と聞くと、「そう。」と言う。
それで、意を決して夢の話をした。顔から血の話はやめておいた。
「とても疲れているみたいだから、もっといたわってあげてほしい。」と伝えた。
その後、彼女本人から電話があり、「実はそのころ、とても追い詰められていて、疲れていて、本当に助かった。」ということであった。
私は旧家に嫁いだ時の心得(自分の楽しみを忘れないこと)を伝授して電話を切った。
あの時の夢も実は彼女の生霊だったのではないかと、今では思う。SOSのシグナルを、私がキャッチしたのかもしれない。同じ苦労を経験しているもの同士。呪いとは種類が違うけれど。
生霊=エネルギー=テレパシー
という図式が出来上がるのではないだろうか。
自分がしていることが本当にしたいことであれば、そのために摂生(節制)して全力を尽くすということが大切だと思う。
そんなことを言いながら、私もなかなか真面目になれなくて、大好きな猫たちと暮らしているのに、「ツライツライ」と掃除を嫌がったり、お酒を飲んでごまかしたりしてしまう。
私などは精神が脆弱なので、ちょっと人から嫌なことを言われたり小さな事件が起こったりすると負荷がかかってしまい、本当に好きでやっていることに支障をきたしてしまう。
猫が五十匹もいると、家の中を正常な状態にしておくことに異常にならざるをえない。そのために私は人よりも自分の体に気を使い、いつも元気でいる必要がある。そして、やりたいことがあっても、この制約のために、ひとつひとつ順番にこなしていく必要に迫られる。あれもこれも手を出していたら、すぐにオーバーワークになってしまう。体は一つしかないのである。
なんでこんなことに自分でしてしまったかということはさておき、この状況は、私にいろいろなことを教えてくれたのである。
いつかは田舎暮らしをと思っていても、その夢をかなえるまでに、いくつかやり遂げないといけないことが私にはある。
粘り強く、ひとつひとつ解決していく。そのためには魂の乗り物である体をいたわること。
体を乗り物だと想定するとわかりやすいが、エンジンをふかしながらブレーキをかけたり、エンジンをふかしながらギアを入れずにニュートラルのままでいる人は、実際車を運転していてあまりいないと思うが、これが魂の乗り物である体には平気でやっている人が案外多い。
やりたいことをやっているのに不満を募らせる・・・(ブレーキ)
やりたいことはあるけれど第一歩が踏み出せず、じっとしている・・・(ニュートラル)
いけないこととは知りつつも飲酒喫煙がやめられない・・・(燃料に不純物を混ぜる)
いろいろあると思うが、魂が喜ぶことをおあずけにして、乗り物のメンテナンスもしていない人がとても多い。(私もそのうちの一人である)
真面目に生きることを笑う風潮があるけれど、本当にしたいことがあるなら、体の面倒もみながら、一歩一歩確実に生きていくのがいいのではないかと、この頃思う次第である。(まじめモードである・・・)